あなたの人生を変えるかもしれない本:「わら一本の革命」
人生は変わった。 『わら一本の革命』(福岡正信著)を読み終えた本日より、わが人生はネクストステージへと突入した。 何かにつけやたらと影響を受けやすい、全身性感帯な性分を差っ引いた […]
続きを読む →人生は変わった。 『わら一本の革命』(福岡正信著)を読み終えた本日より、わが人生はネクストステージへと突入した。 何かにつけやたらと影響を受けやすい、全身性感帯な性分を差っ引いた […]
続きを読む →東ティモールという国を知ってますかね? インドネシアのちょいと下。東南アジアに位置する四国よりも面積の小さい国。 実際はほぼ知りませんよね。知ってても「名前は聞いたことある」程度ではないかと。 […]
続きを読む →この世はすべて「音」でできているってなことを書いたけど。その続き。 そもそも「音」と人間の歴史は? 人間は「音」とどう接してきたか??….なんてことを調べてたら、ハッ […]
続きを読む →その昔、ヨガに通ってた頃。 ヨガそのものの素晴らしさは勿論なのだけど、瞑想の時間が非常に好きで。もっと言うと、瞑想時に唱える「マントラ」が好きで。おマントラ。これがなぜ好きかって、なかなか言葉では説明できな […]
続きを読む →米国の辛口コメディアン、ジョージ・カーリンなる人物が友人に送ったとされるメール。これがもう…右心房と左心房と右心室と左心室に染み渡りまくります。。 ビルは空高くなったが 人の気は […]
続きを読む →コンビニ弁当が好きなそこのあなた、 ファーストフード大好きなそこのあなた、 革製品・毛皮を身につけているそこのあなた、 合成洗剤を日々使用しているそこのあなた、 大量生産し、大量消費し、それをまた大量 […]
続きを読む →こどもが産まれた。はじめてのこども。全く想像もしてこなかったけど、どうやら「おとうさん」というものになったらしい。 ↓ てゆうか、すげえ。「こども」すげえ。まじで「いのち」ってすげえ。 この目 […]
続きを読む →すでにかなりメジャーな動画ですが、 知らない人もケッコーいるみたいなのでUP。 爆笑必至の為、職場での閲覧はやめといたほうが無難デス。 【ニコニコ動画】バーレーンの実況が日本語にしか聞こえない むっちゃ風邪引いて […]
続きを読む →iPhoneの『iMotion』なるアプリがオモロくて、ケツすじに汗かいた。 このアプリ使えば、iPhoneのカメラで「ストップモーション・アニメ」、「コマ撮り」と言われるものが簡単に作れるのですね。俺もさっそくムービー […]
続きを読む →ここ最近の写真達をUP。だらだらっと。 iPhoneのカメラは、いつ撮れてるかわからん感じがステキ。
続きを読む →